伝統工芸と現代デザインが融合した、特別なものづくり体験!有松絞りの技法を活かした蜘蛛絞り(cucuri)×スケートボードのアップサイクルパーツ(FATE8)と、形状記憶サコッシュをつくるアリマツーケットでの特別ワークショップを開催します✨

初心者の方でも気軽に参加でき、その場で作品をお持ち帰りOK🎁伝統技術に触れながら、自分だけのユニークなアイテムを作ってみませんか?いずれも当日、会場にて受付・参加いただけます。

✨ @cucuri.shibori × @fate8sk8 コラボ企画 ✨
SHIBORIチャームづくりワークショップ開催!👏

有松絞りのファッションブランド 「cucuri」 とスケートボードのアップサイクルブランド 「FATE8」 がアリマツーケット限定で特別コラボ!🎉

今回は、cucuriの蜘蛛絞りを使ったチャームに、FATE8のパーツを組み合わせて、自分だけのオリジナルチャーム を作れるワークショップをご用意しました!☺️🛹🪡

✨ ワークショップの流れ ✨

① チャームのタイプを選ぶ: カラビナ付きチャームまたはヘアゴムタイプ
② お好みのパーツを組み合わせる
③ その場で完成!お持ち帰りOK✨

💰 料金システム

• cucuriパーツ:1,200円~
• FATE8パーツ:1,100円~
• 名入れオプション:1,100円
※パーツの組み合わせによって合計金額が決まります。

ぜひ、自分だけのチャームやヘアアクセサリー作りを楽しんでください😊🎀

🎨 有松絞り × 形状記憶 サコッシュづくりワークショップ 👜✨

伝統工芸と現代アイテムを組み合わせた体験型プログラム!有松絞りの技術を活かし、形状記憶加工を施したオリジナルサコッシュを作ってみませんか?ポリエステル製のサコッシュに立体的な模様を表現します!

✅ 初心者OK! 手軽にものづくりを楽しめる✨
✅ オリジナル作品をその場で持ち帰れる 🎨
✅ 伝統工芸×ファッションの融合を体験できる

🌀 ワークショップの流れ

1. 道具を使って絞る
• 輪ゴム、糸、ビー玉などを使って自由に模様を作ります。

2. 形状記憶加工を施す
• 加工することで、独特の立体感が生まれ、伸縮するサコッシュに仕上がります。

3. 完成!その場でお持ち帰りOK 🎁

🎨 カラー・料金・所要時間

ボディカラー:ブラック / グレー / カーキから1色お選びください

💰 料金:3,000円(材料費込み)

⏳ 所要時間:約45分(形状記憶加工に15~20分)

ぜひ、伝統と現代が交わる特別な体験をお楽しみください😊🎀